ジャグラーの打ち方いろいろ解説【ジャグラーシリーズ打ち方指南、初心者から中級者まで】

ボクシング

ジャグラーシリーズを楽しむ上で基本的な打ち方を抑えておくことは、とても大切な事です。

しかし、ジャグラーシリーズと一口に言っても、アイムジャグラー、マイジャグラー、ファンキージャグラー、ハッピージャグラー、ゴーゴージャグラーなどなど、様々なバリエーションがあります。

これだけ種類があると、それぞれの打ち方を覚えなければいけないのかと心配する人も中にはいると思いますが、その点に関してはジャグラーシリーズは安心です。

というのも、ジャグラーシリーズはシリーズを通して、一部の変速的な機種を除けば打ち方が共通しているのです。

ですから、一つの打ち方を覚えれば、その後のシリーズ機種でも困ることなく打つ事ができます。

そういった意味では、まずは基本の型を覚えてしまう事をオススメします。

一方で、少しレベルを上げてGO!GO!ランプ点灯後のブドウ抜き、さらには高設定の狙い方など、ジャグラーシリーズについて知れば知るほど、よりお得に、より楽しくジャグラーライフを満喫できるのも事実。

シンプルでいて奥が深い、それがジャグラーシリーズがパチスロコーナーの主役であり続けている最大の要因です。

そこで今回の記事では、様々な場面での打ち方についてまとめました。

通常時の基本的な打ち方から、ボーナス絵柄を揃えるコツ、GO!GO!ランプ点灯時のブドウ抜き手順から高設定狙いの基礎知識、さらにはデータ分析をしてより深くジャグラーを楽しみつつ勝てる立ち回りに役立つ情報など、気になった記事があればお読み頂ければと思います。

みなさんのジャグラーライフに役立てて頂けますと幸いです。

通常時の打ち方(小役狙い)

まずは通常時の打ち方から。

通常時の打ち方には、小役狙いとフリー打ちがあります。小役狙いは取りこぼす可能性のある小役をフォローしながら打つ事、フリー打ちは何も狙うことなく3つのリールを停止させる打ち方の事です。

どちらかと言えばフリー打ちをしている人の方が多いと思いますが、小役狙いをしている人も非常に多いです。小役狙いをしているかどうかは、同じく小役狙いをしている人には分かりますが、小役狙いをしたことがない人には傍から見ていても小役狙いをしているのかフリー打ちなのかは判断できないでしょう。

小役狙いの中にも、より簡単な手順と、より高度な手順があります。ほとんどの人は、簡単な手順である「チェリー狙い」を実践しています。高度な手順である「全小役狙い」を実践している人は極々稀ですね。

簡単な小役狙い手順であるチェリー狙いを実践する事で、取りこぼす可能性のあるチェリーを毎回獲得出来るので、長い目で見ると獲得枚数に大きな差が生まれます。チェリー狙いは慣れればフリー打ちと遜色ないスピードと労力でこなせる手軽な手順ですから、積極的に活用したいところです。

それに対して難易度の高い全小役狙い手順については、ベル揃いやピエロ揃いまでフォローすることになるため、狙い方がシビアであり、手間もかかります。この手順については、チェリー狙い手順の打ち方を身につけた後に、気が向けば実践する程度に抑えておいてもらえればと思います。

全小役狙いは、多くの人にとっては効率よくこなす事が困難な打ち方であり、実践する事で時間効率が大幅に悪化する可能性もあります。これを実践した方がメリットが大きいとも言い切れない手順ですので、あくまでもジャグラーを深く楽しみたい方向けのお楽しみ手順と思っておいた方が良いでしょう。

基本的な打ち方であるチェリー狙いは難しい手順ではないので、まずはこれを覚えて実践してみましょう。これさえ出来れば、ジャグラーシリーズを打つ上で困る事はありません。

ただひとつ、例外的な機種としてハッピージャグラーがあげられます。この機種は少々特殊なリール配列をしていますので、一般的なジャグラー配列の気分で打とうとすると問題が生じます。詳しい打ち方については、ハッピージャグラーVⅢのスペック情報で詳しく扱っていますので、そちらを参照してください。

チェリー狙い 【ジャグラーシリーズ共通】通常時の基本的な打ち方である「チェリー狙い」について解説

ベル ジャグラーでのベルとピエロ取得方法【全小役フォロー獲得打法】

ハッピージャグラーVⅢ 『ハッピージャグラーVⅢ』(6号機)スペック情報

ボーナス入賞関連

ボーナス入賞時に関係する話題を、複数の記事で扱っています。

ジャグラーシリーズのリール配列は、パチスロ全機種の中でもボーナスを揃える事が難しい配列です。なぜかと言えば、ジャグラーシリーズのリール配列は、絵柄の視認性があまり良くないからです。そのような特徴を有しているジャグラーシリーズでボーナスを揃える時に必要な情報や知識などについて解説しています。

また初心者にとっては意外と分からない、目押しを頼む時の注意点についても解説しています。逆に目押しを頼まれた時に気を付けるべき点なども解説していますので、そういった状況で困った事のある方には、是非お読み頂きたいです。

トレーニング ジャグラー目押しのコツ、練習法について【打ち方解説】

ボーナスを揃えやすいジャグラー機種【ジャグラーシリーズの目押し】

チェリー 先ペカ(先光り)時に少しだけ得をする方法(チェリー獲得手順)【ジャグラー先告知時のお得な打ち方】

ピエロ ボーナスの生入りとは?生入りさせるメリット・デメリット

お願い ジャグラーシリーズでボーナスを揃えてもらう時の注意点

代打 ジャグラーシリーズでボーナスを揃えてあげるときの注意点

ジャグラーでボーナスを高速で揃えるための『準備目』の作り方【ボーナス早揃え】

GO!GO!ランプ点灯後のブドウ抜き

こちらもボーナス入賞時の話題ではありますが、ボーナスを入賞させないようにしつつ小役を獲得する手順についての解説です。

ボーナスの当選を告知するGO!GO!ランプが点灯した後、ボーナスを揃える時に出来る、ちょっとお得な打ち方である「ブドウ抜き」について解説します。

知っている方もたくさんいると思いますし実践している方も多いと思いますが、こういった事が出来る事自体をご存知ない方も多いと思います。初級者から中級者へステップアップしたい方には、是非読んで頂きたい内容です。

ブドウ抜きの良いところは、それ自体が一つのゲーム性を有しており、目押しの練習にもなる点です。毎回行うかどうかは個人個人の考え方がいろいろあると思いますが、実践した事のない方には試しに実践してみて頂きたいです。

ブドウ抜きを実践することで、ジャグラーのゲーム性が豊かになる事は間違いないと思いますので、ジャグラーを隅から隅まで遊び尽くしたい方にオススメです。

ジャグラーでのブドウ抜き(獲得)方法を分かりやすく解説【1枚掛けでぶどうを揃える手順】

高設定狙い指南

ここからは中級者以上の領域ですが、実際にはそれほど難しい話ではありません。

実践する上でどれぐらい徹底できるかは別として、ジャグラーシリーズを打つ上で心得ておいた方が良い知識が満載ですので、一通りジャグラーシリーズを打ちなれた方にお読み頂きたい内容となっています。

ここで説明している事を徹底的に実践すれば上級者の仲間入りですが、どうするかはあなた次第です。徹底すれば確実に収支は上向きますが、人によっては行動自体がストレスの原因となるかもしれません。ストレス発散を目的にジャグラーを打っている人にとっては、本末転倒な状況となる可能性もあります。

あえて「遊び」をもって楽しむのも良し、ストイックに「勝ち」を目指すのも良し。様々な接し方が可能であり、様々な接し方をしている人が、それぞれの楽しみ方を持っているのがジャグラーシリーズの魅力であり、それこそがジャグラーシリーズ最大の強みでもあります。

『ジャグラーシリーズ』高設定狙いの基礎【ジャグラーの勝ち方】

しっかり勝ちたいスロッターの必須ツール「サイトセブン」

高設定狙いの心強い味方、最強のデータサイト「サイトセブン」について解説しています。

高設定狙いの基本的な考え方が身に付いたら、このサイトセブンを活用することをオススメします。

そうすれば、より快適に、より多くの勝利を得られる可能性が高まるでしょう。

サイトセブントップ しっかり勝ちたいスロッターの必須ツール「サイトセブン」【ジャグラー攻略データ解析】