【タイプ別】あなたにオススメのジャグラー機種【おすすめジャグラーマッチング】

ジャグラーシリーズと言えば、パチスロの代名詞的な機種であり、初心者に最もオススメされる機種でもあります。シンプル・イズ・ベスト、最も洗練されたパチスロ機の一つであるジャグラーシリーズですから、当然の扱いだと思います。

とは言え、ひとくちにジャグラーシリーズと言っても、様々なシリーズが登場しており、初心者の方にとっては、どれを打ったら良いのか良く分からない・・・そんな事も往々にしてあるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、「あなたにオススメのジャグラー機種」というテーマで、それぞれの特徴を踏まえてジャグラーシリーズ機種をタイプ別にご紹介させて頂きます。

〇〇な人には〇〇〇がオススメ・・・といった具合に、お勧めのジャグラー機種を紹介させて頂きますので、ジャグラー機種選びの参考にして頂ければ幸いです。

ジャグラーシリーズ機種ラインナップ

アイムジャグラーEX6号機パネル

まずは現行のジャグラーシリーズ機種を一覧でご紹介させていただきます。

各機種の詳しい情報は、各機種の情報ページをご覧ください。

アイムジャグラーEX6号機パネル 『アイムジャグラーEX』(6号機)スペック情報 ファンキージャグラー2キービジュアル 『ファンキージャグラー2』(6号機)スペック情報 マイジャグラー5キービジュアル 『マイジャグラー5』(6号機)スペック解析情報 ハッピージャグラーVⅢ 『ハッピージャグラーVⅢ』(6号機)スペック情報 ゴーゴージャグラー3パネル 『ゴーゴージャグラー3』(6号機)スペック解析情報 ジャグラーガールズSS 【ジャグラーガールズSS】(6号機)スペック解析情報 【ミスタージャグラー】(6号機)スペック解析情報

タイプ別おすすめジャグラー機種

個性豊かなジャグラーシリーズ機種の中で、あなたにオススメしたい機種をピックアップしていきます。

これから様々なタイプを指定しますので、ご自身のニーズに合致していると思うものをご参照ください。

なお、ここでの解説は機種毎の特性に注目した解説となっています。当然どの機種も高設定の方が勝ちやすいですし、低設定であれば負けやすくなります。それは大前提として、機種自体の特性によるオススメ機種となっておりますので、その点はご理解ください。

「設定」についてご存知ないかたは下記の記事をお読みください。

サイコロ スロットの設定とは?【パチスロ基礎知識】

スペック編

ボーナスが当たりやすい機種が良い

ジャグラーを打つなら、誰しも当たりやすい機種が打ちたいと考えるでしょう。しかし、スペックバランスの関係で、ボーナスが当たりやすい機種は小役の出現率が悪くなったり、ボーナスの獲得枚数が下がったり、といった影響もあります。

ですから、「ボーナスが当たりやすい=勝ちやすい」というわけではないのですが、そういった点を考慮しても、少しでもボーナス確率の高い機種を打ちたいという人は少なからずいるでしょう。

そんなあなたにオススメのジャグラー機種はこちら。

  • ゴーゴージャグラー3
  • ミスタージャグラー

低設定でもボーナスが当たりやすい2機種をチョイスしました。特にゴーゴージャグラー3は、設定1の合成確率が1/149.6となっており、これは標準的なジャグラースペックで言えば設定3ぐらいに相当する数値です。

もちろん、ボーナス確率が高い分、通常時のコインもち(小役の出現率)などが影響を受けており、設定1は厳しい戦いを強いられる事は変わりません。とは言え、ボーナスが引きやすいという事はそれ自体が大きな美点だと思いますので、少しでもボーナスを引きやすいジャグラーを打ちたい方は、ゴーゴージャグラー3がオススメです。

BIGが当たりやすい機種が良い

ジャグラーを打っていて嬉しい瞬間と言えば、何と言ってもBIGボーナスを揃えた瞬間でしょう。そして悠々とBIGボーナスを消化している時間は、まさに至高のひとときですよね。

そんなBIGボーナスを出来るだけ引きやすい機種を打ちたいという方はやはり多い事でしょう。そこでボーナスの中でも特に、BIGボーナスが当たりやすい機種が良いという方にオススメなのは、以下の機種です。

  • ゴーゴージャグラー3
  • ファンキージャグラー2
  • ミスタージャグラー

ここでもやはりゴーゴージャグラー3は強い。ゴーゴージャグラー3はBIG・REG問わず当選率が高いため、やはりボーナスを多く引きたい方にとっては最も適したジャグラー機種である事は間違いありません。

ゴーゴージャグラー3以外の機種で言えば、ファンキージャグラー2やミスタージャグラーも低設定域のBIG確率が高めに設計されています。ゴーゴージャグラー3ほど顕著ではありませんが、こういった点を機種選びをする上で考慮してみるのも良いでしょう。

REGが当たりやすい機種が良い

ジャグラーを打っていて最も嬉しい瞬間はREGボーナスを引き当てた時だ…そんな人はあまりいないかもしれません。もちろん設定判別的な意味ではREGボーナスを引く事に意味はありますので、そういった意味では嬉しいかも知れませんが、設定不問でREGボーナスを多く引ける方が良いという方はまず居ないのではないでしょうか。

とは言え折角ですから、このお題でもオススメの機種をご紹介させて頂きましょう。

  • ゴーゴージャグラー3
  • ミスタージャグラー
  • ジャグラーガールズSS

やはりゴーゴージャグラー3が強い。とにかくボーナスを多く引きたいという人にオススメできる機種は、ゴーゴージャグラー3という事で良さそうです。その他だと、ミスタージャグラーとジャグラーガールズSSが比較的REG確率の高い機種となっています。

REG確率が高い事を喜べるかと言えば非常に微妙ですね。特に設定判別を行う人にとっては、設定判別がなおの事困難となる要因ですから、あまり喜ばしいことではない可能性が高そうです。

何れにしても、ボーナスをとにかく多く引きたければゴーゴージャグラー3を打てば良い…これは鉄板でしょう。

BIGボーナスの獲得枚数が多い機種が良い

6号機ジャグラーシリーズの獲得枚数は、基本的に均質的です。しかし微妙にBIGボーナスの枚数が多い機種もありますので、少しでも枚数が多い方が良い方には下記の機種をオススメします。

  • アイムジャグラーEX

アイムジャグラーEXのBIGボーナスで獲得できる枚数は252枚、他のジャグラーシリーズ機種は240枚であるのに対して12枚多い枚数となっています。

この252枚というのは、ジャグラーシリーズに限らず、6号機パチスロのノーマルタイプ(ジャグラーと同様にボーナスのみで出玉を増やすタイプの機種)で獲得できる最大のボーナス枚数です。

こういった要素をみると、アイムジャグラーEXは6号機初のジャグラーシリーズ機種として、6号機ノーマルタイプの限界に挑戦したという側面も垣間見えるのが興味深いところです。

6号機パチスロとは?

パチスロ機種には製造するための規則があるのですが、その規則が大きく変わるごとに「〇号機」という区分けがされています。
2024年現在のパチスロは「6号機」と呼ばれる区分けになっており、一世代前の「5号機」とは様々な面で規則が変わりました。
その一つにボーナスの獲得枚数の変化があり、5号機までは300枚を超える獲得枚数だったジャグラーシリーズ機種ですが、6号機では最大でも252枚の払出しが上限となっています。
これだけ聞くとネガティブな印象があるかも知れませんが、その分6号機ジャグラーシリーズ機種は通常時のコイン持ちが上昇しています。両者の仕様は一長一短あって、どちらが良いとは必ずしも言えないのが実際のところです。

通常時のコイン持ちが良い機種が良い

6号機ジャグラーは5号機ジャグラーと比較して、総じて通常時のコイン持ちは良くなっています。これはボーナスで獲得できる枚数の上限が下がったことの影響による変化でした。

これによって1000円あたりで回せるゲーム数は増えましたので、遊びやすくなったとも言えるのですが、その中でも特にコイン持ちの良い機種は以下の2機種です。

  • マイジャグラー5
  • ファンキージャグラー2

考え方は様々ですが、1000円で少しでも多くのゲームを消化したい人には、この2機種がオススメです。

BIGボーナス比率の高い機種が良い

GOGO!ランプが点灯した時、願わくばBIGボーナスを…と願うのはジャグラーユーザーの性でしょう。この願いが叶う可能性の高い機種が打ちたいなら、以下の2機種がオススメです。

  • ファンキージャグラー2
  • アイムジャグラーEX

これらの機種は、低設定域でのBIG/REG比率がBIG偏向型となっており、GOGO!ランプが点灯した時のBIGボーナス期待度は相対的に高くなっています。特にファンキージャグラー2については高設定域でも同様にBIG偏向型となっていますので、どうせ当たったならBIGボーナスが良い!という方にオススメしたい機種です。

設定6の機械割が高い機種が良い

本腰を入れてパチスロで勝ちたいと思うなら、設定を意識する事は必須です。そういった意味では、最高設定である設定6を打てた時の機会割(期待収支)が高い機種を打ちたいと考えることは、本気で勝ちたいスロッターとしては当然の発想です。

そんな願望に答えてくれるのは、以下の2機種です。

  • マイジャグラー5
  • ゴーゴージャグラー3

マイジャグラーシリーズと言えば、ジャグラーシリーズ屈指のハイスペック機種として有名ですが、実はそれに引けを取らない数値を誇るのがゴーゴージャグラー3です。6号機においてのゴーゴージャグラーは、マイジャグラーシリーズと双璧を成すハイスペックジャグラーとして存在感を発揮していくのかも知れませんね。

演出編

ガコ音が鳴らない機種が良い

ジャグラーユーザーの間でも賛否両論であるのが、あの音。GOGO!ランプ点灯と共に発せられる、「ガコッ」とも「バコッ」とも「ガッ」あるいは「ジュッ」などと表現される、ボーナス告知音です。

これが無いと物足りないという人がいる一方で、この音が苦手だという人も非常に多いのはご存知でしょう。

この音が苦手だという方にオススメしたいのが、下記の2機種です。

  • マイジャグラー5
  • ゴーゴージャグラー3

マイジャグラーシリーズが何故これほど人気なのか、その理由の一つは「あの音がしない」からです。それと同様に、ゴーゴージャグラーシリーズが意外と…と言うと失礼かも知れませんが、手堅い人気を誇るのも、「例の音」がしないからです。

好きな人は大好きなのですが、苦手な人はとことん苦手な「ガコ音」、苦手な人は上記の2機種を楽しみましょう。

軍艦マーチ(ジャンバリ)を聴きやすい機種が良い

ジャグラーシリーズでは、主に100G以内のBIGボーナス時に、特定のゲーム数でしか流れない特殊BGMがあります。その代表格が軍艦マーチですが、実は軍艦マーチの流れる条件が緩和されているシリーズがあります。

  • マイジャグラー5

1G連BIGボーナス時の定番曲である軍艦マーチ(通称:ジャンバリ)ですが、実はマイジャグラーシリーズ限定でボーナス後3G以内のBIGボーナスで流れる仕様となっています。

他の機種では1G連BIGボーナス時にしか流れない軍艦マーチが少し聞きやすくなっているのは、軍艦マーチ好きな人にとっては機種選択の理由になり得るのではないでしょうか。

GOGO!ランプを他人から見られづらい機種が良い

眺めているだけで幸せになれるGOGO!ランプですが、これが点灯しているという事はボーナスが成立していることを意味しますから、周りから羨望のまなざしが送られるのは仕方ありません(大袈裟?)。

しかし、目押しに自信がない場合は、周りからの視線が非常に気になってしまうものです。そこで北電子が、周りからGOGO!ランプが見えづらい機種を開発しました。

  • マイジャグラー5

完全にマイジャグラーシリーズを紹介するためだけの項目になってしまいましたが、言うまでもなくマイジャグラー5です。

マイジャグラーシリーズの圧倒的な人気要因の一つは、やはりこのランプが他人から見えづらいという要素だと言えます。とくに目押しに苦手意識のある人にとっては、この要素は大変ありがたいもので、これがあるからマイジャグラーしか打たないという人も実際かなり多くいます。

マイジャグラーシリーズが人気である理由として、ガコ音がならない事と双璧を成す重要事項であるのは間違いありません。

ボーナス告知は全て後告知が良い

ジャグラーシリーズのボーナス告知は、後告知(第3停止ボタンを離した瞬間)がメインです。しかし一部、基本的には1/4ほどが先告知となります。

しかし、かつてジャグラーシリーズが誕生した時の仕様では、ジャグラーの告知は後告知のみでした。それが時代を経るごとに、アクセントとしての先告知を搭載して、結果今のような告知バランスとなっています。

そんな中でも、やはりジャグラーシリーズの告知は後告知が良いという方もいるでしょう。初代ジャグラーの事を知らなくても、自分は後告知が好きだという方も少なからずいるんじゃないでしょうか。

そんな方にオススメしたいのが、こちらの2機種です。

  • ゴーゴージャグラー3
  • ミスタージャグラー

この2機種は、どちらもクラシカルな後告知のみ仕様となっています。やはり第3停止ボタンを離した瞬間に点灯するGOGO!ランプこそ至高だと感じる方は、上記2機種で存分に後告知を堪能することをオススメします。

様々なジャグラー機種を味わって、自分好みな機種を探そう

今回は「あなたにオススメのジャグラー」ということで、様々な視点からジャグラーシリーズ機種をご紹介させて頂きました。

ひとくちに「ジャグラー」といっても、それぞれのシリーズで個性は大きく異なります。しかしそれでもすべてが「ジャグラー」であるという共通性があるところが、ジャグラーシリーズが王道である所以と言えるでしょう。

今後もジャグラーシリーズ機種は登場し続けます。様々な個性を持った機種が「ジャグラー」に色どりを加えながら歴史を紡いでいくことでしょう。しかし、そんな中でも変わらぬ「ジャグラー感」がそこにあり続ける事だけは、確信をもって断言できます。

色とりどりのジャグラー機種が登場していくなかで、自分好みのジャグラー機種を探す事こそが、何よりの楽しみと言えるのではないでしょうか。

あなた好みのジャグラーとともに、良きジャグライフを。

©KITA DENSHI