
『ゴーゴージャグラー3』(6号機)のスペック解析攻略情報です。
筐体画像・リール配列・配当表、そしてボーナス確率や機械割などのスペック情報、さらには打ち方の解説など、ゴーゴージャグラー3の稼働に役立つ情報を多数掲載しております。
筐体

スペック(ボーナス確率・機械割)
設定 | BIG | REG |
---|---|---|
設定1 | 1/259.0 | 1/354.2 |
設定2 | 1/258.0 | 1/332.7 |
設定3 | 1/257.0 | 1/306.2 |
設定4 | 1/254.0 | 1/268.6 |
設定5 | 1/247.3 | 1/247.3 |
設定6 | 1/234.9 | 1/234.9 |
設定 | 合成確率 | 機械割 |
---|---|---|
設定1 | 1/149.6 | 97.2% |
設定2 | 1/145.3 | 98.2% |
設定3 | 1/139.7 | 99.4% |
設定4 | 1/130.5 | 101.6% |
設定5 | 1/123.7 | 103.8% |
設定6 | 1/117.4 | 106.5% |
配当表

リール配列

チャンス目(リーチ目)

設定判別要素
ボーナス確率で設定の高低を判断する。BIG確率よりもREG確率の設定差が大きいため、主にREG確率を参考にする。
設定 | BIG | REG |
---|---|---|
設定1 | 1/259.0 | 1/354.2 |
設定2 | 1/258.0 | 1/332.7 |
設定3 | 1/257.0 | 1/306.2 |
設定4 | 1/254.0 | 1/268.6 |
設定5 | 1/247.3 | 1/247.3 |
設定6 | 1/234.9 | 1/234.9 |
打ち方
ゴーゴージャグラー3の通常時の打ち方、そしてボーナス中の打ち方をそれぞれに説明します。
通常時の打ち方

左リールにバー絵柄を目安としてチェリーを狙い、残りのリールはフリー打ちで良い。
ボーナス中の打ち方
順押しフリー打ちで良い。
優先制御
ボーナス優先制御であるため、ボーナス成立後のぶどう抜きが有効。
ぶどう抜き方法

©KITA DENSHI CORPORATION