気付けばもう10月、今年も本格的に佳境へ差し掛かって来た今日この頃ですが、皆さんジャグラー打ってますか?
自分はマイペースに夕方から良さげな台を拾って…というパターンから、休日に割とガッチリと(と言っても昼ぐらいからですが)打ってみたりと、割とジャグライフを満喫しています。
そんな10月の稼働から、今回も一日切り取って記事にしてみたいと思います。
稼働背景
この店はジャグラーを良く打つPS(パチンコ・スロット)併設店。
パチンコのハネモノも若干打てない事もない(美味しくはないけど遊べる調整ではある)事もあってアテがないときは良く行く店だったりします。
仕事終わりにスマホでデータを確認してみると、マイジャグラー4にチラホラと良さげな台があります。
この日はその店にとっての特定日(末尾〇の日)の前日、要するに稼働が下がりやすいタイミングという事もあって実は美味しい状況を用意してくれる事もあるんですよね。
それを期待してデータを確認したわけですが、やはり!といった感じです。
そんなわけで店に到着したのが18:30頃、一番目当ての台は・・・絶賛稼動中。
流石にあのデータ(たしかその時点でバケ寄りの合成1/110とか)じゃ空いてないでしょうね。
しかしデータを確認していくと、明確な法則が見て取れました。
極めてシンプルに、角台が当たりっぽいです。
正確に言えば角台の1/2が当たりといった感じでしょう。
この店はこういった事をする事がある事を把握しているので、その傾向と照らし合わせても間違いなさそう。
「当たり」と言ってもマイジャグラーシリーズに関しては設定6は中々使われていないと認識していますが、設定5あるいは設定4を結構な頻度で使ってくれているのではないかと思っています。
そんな状況で角台で大凡こんな履歴の台が空いていました。
- マイジャグラー4:「G4600/BB17/RB17」
BB・RBともに1/270ぐらい、合成で1/135という台です。
この数値だけだと少々心もとない台とも言えますが、角台がアツそう&特定日の前日に頑張る傾向アリ&マイジャグは5or4に期待といったホールの特徴から、「これなら打てる」と判断しました。
実戦内容
打ち始めて貯メダルを300枚程度使った所でBBを引き、そこから下皿が崩壊するか否かといった攻防を一時間ぐらい続けたでしょうか。
ふとトイレに立ったついでに一番目当てだった台の様子を覗いてみると、空台になってました。
履歴は「4100G/BB14/RB18」といった感じで、少々BBが足りない以外は良い感じです。
スランプグラフを見るとここ三連続ぐらいでバケが続いていて、しかもゲーム数も中ハマリを食らって出玉を削られた所で投げ捨てられたようですね。
自分の認識では、この店は滅多にマイジャグラーに設定6は使わないので、この履歴でも基本的には「あって5」だと思います。
そういった意味では自分が今打っている台は正にジャスト設定5といった数値になっており、試行ゲーム数で言えば自分の台の方が多く回している分信頼性は高まっているとも言えるでしょう。
しかしこの空台だって十分に良い数値ですし、RBの確率だけで言えば設定6の可能性だって…なんて事を妄想できるぐらいの履歴ではあります。
という訳で、ひょっとすると同じ設定へ移動するだけの可能性もありますが、ちょっとでも「ひょっとしたら6もあるかも?」と夢を見られそうな方に移動して見る事に。
そしてこの台を閉店ギリギリまで打ち込みました。
結果
閉店ギリギリまで打ち込んで、結果的には900枚程度を流して実戦終了。
最初の投資が貯メダル300枚で回収が約900枚なので、今回の実戦収支は+約600枚程度となりました。
最後の台に移動してからは二時間ほどの稼働でしたが、最終的にもBBがやや少ないぐらいでRBは設定6並みの数値となり、合成確率は1/130程度だったと思います(最終データを記録し忘れてたので大体こんな感じだったという事で…)。
帰り際にデータを確認したところ、やはり自分が最初に打った台も最低でも設定4、素直に見るなら設定5だったのかな?といった履歴となっていましたね。
最終的に自分が打った台に関しても、設定6と断定できる要素もないので、普通に考えれば(この店の傾向的に)設定5だったのだろうなと思われます。
- 投資:300枚
- 回収:約900枚
- 収支:+約600枚
実戦振り返り
今回の実戦、特定日前日の稼働が下がりやすいタイミングにあえて高設定を投入してくれる、そんな状況を狙い撃てたのが非常に嬉しかった。
自分は基本的に特定日といったタイミングで攻める事は少なくて、どちらかと言えばその間隙を縫うような戦い方をする方(混雑が苦手)なので、今回のような狙い目は大好物です。
今の所こういった比較的美味しい状況でありながら狙っている人がほとんどいないような状況なので、今後とも細く長く良い状況が継続してくれることを期待したい店の一つです。
ちなみにその店、いわゆる特定日にはマイジャグラーに高設定を使っていないんじゃないかと思われます。
自分の見立てでは最高設定が4じゃないかと思うんですが、流石にそこは断定できるほどの自信はありませんけどね…。
みなさんが通っている店で、特定日のマイジャグラーが弱いといった特徴がある場合、特定日の前後日に注目してみると意外な狙い目が見つかるかも知れませんよ?
あと今回は結果的に恐らく設定5から設定5へ移動したのだろうと思いますが、やっぱり微かにでも設定6っぽさが勝る方を打ちたくなるのはスロッターの性(さが)というものでしょう?
もちろんこれが「この店は絶対にマイジャグラーの設定6を使わない」という事であれば別ですが、そこまで断定できる状況ではないのであれば、夢(設定6)を追うのもアリでしょう。
やっぱり僅かな可能性であっても設定6を目指したいじゃないですか…ねぇ?
バケ連が続いた後の変色ランプって本当に良いものですよね…。